AI Menu 365

毎日の料理は最新機種のヘルシオ【AX-XA10】にお任せブログ



ヘルシオで鯛のバーニャカウダ焼き「食べる調味料は料理に使えて便利」



 本サイトはプロモーションが含まれています


f:id:gonengomogenki:20210207110821j:plain

 

 

おくとぱ
こんにちは!おくとぱです。 

 

最近スーパーで和風バーニャカウダの瓶詰めを購入してから和え物などに使っています。

 

f:id:gonengomogenki:20210207111440j:plain

 

おじさんの顔が印象的💧

f:id:gonengomogenki:20210207111502j:plain


原材料はにんにく、玉ねぎ、オリーブオイルなど

 

 

食べる調味料シリーズで楽天でも購入できます。

食べるラー油などもよく見かけますが、こういうのをストックしておくと結構便利ですよね。

 

野菜を蒸したものに和えるだけで立派な一品になりますし簡単!!

今回は「和風バーニャカウダ」を使って鯛のバーニャカウダ焼きを作ってみました。

 

 

食べる調味料で下味をつけて冷凍

f:id:gonengomogenki:20210207112929j:plain

 

和風バーニャカウダの瓶詰め

f:id:gonengomogenki:20210207112951j:plain

 

鯛とバーニャカウダをジップロックへ入れて冷凍

 

鯛は商店街の激安スーパーの刺身用が特価になっていたものを使用しています。

これ刺身用なのに4切れで1000円でした👛

 

ヘルシオで下味冷凍は便利

 

ヘルシオのレシピブックにも書かれていますが「下味冷凍」って便利ですよね! 

 

その日に使わなくても安い時に買って下味をつけて冷凍しておくだけで、買い物に行くのが面倒な時も怖いものなし(^^;)

 

ヘルシオのまかせて調理でそのまま焼くだけですから。

ただ、カチコチの肉や魚は火の通りが疑わしいので、朝の内に予め冷蔵庫に移動させておきますが..

 

まかせて調理の「焼く」

f:id:gonengomogenki:20210207114058j:plain

 

①半解凍した鯛をクッキングシート
を敷いた角皿に並べる

f:id:gonengomogenki:20210207114121j:plain

 

②同時調理したい野菜も一緒に並べる
スナップエンドウはサッとゆでました

 

f:id:gonengomogenki:20210207114152j:plain

 

③ヘルシオの上段に入れる

f:id:gonengomogenki:20210207114215j:plain

 

④完成です

 

まかせて調理焼くスタート

f:id:gonengomogenki:20210207114608j:plain

 

レンコンは白っぽいですが火は通っていました
 

 

まとめ

普段の料理でヘルシオのまかせて調理の「焼く」をよく使いますが、この鯛のバーニャカウダ焼きは加熱の延長もなしでいい感じに仕上がりました。

 

フライパン調理だとひっくり返す必要がありますが、ヘルシオなら返すことなく仕上がるので簡単です。

 

食べる調味料も料理に使えて便利なのでいろいろ買ってみたい!

 

 

 

おくとぱが使用しているヘルシオです👇

 

kondate365.hatenablog.com

 

 

kondate365.hatenablog.com