AI Menu 365

毎日の料理は最新機種のヘルシオ【AX-XA10】にお任せブログ



ヘルシオでおせちの伊達巻を作る「ブレンダー使用で簡単」



 本サイトはプロモーションが含まれています


f:id:gonengomogenki:20210111120329j:plain

 

おくとぱ
こんにちは。おくとぱです! 

 

毎年おせちは購入派ですか?それとも手作り派ですか?

おくとぱ家では毎年煮しめ・田作り・伊達巻・黒豆・栗きんとんを作ります。

 

後は大抵、デパ地下で美味しそうな総菜を購入して詰める感じです。

 

2020年はコロナでデパ地下に行けそうにないと思ったので、主婦になって初めて洋風のおせちを予約していました。

 

ところが、子供達は購入したおせちはあまり箸が進まずという結果に。。

今後もこれまでのスタイルで手作りおせち&総菜購入になりそうです。

 

今回はおくとぱ家の手作りおせちの「伊達巻」の作り方の記事です。

ヘルシオとブレンダーでとても簡単にできますのでお読み頂けたら嬉しいです!

 

~2021年12月記事追加~

 

2021年の12月もヘルシオウォーターオーブンで伊達巻を作りました。

 

仕上がりは今回の方が焼き色が薄い感じでした。

何故だろう?!

 

f:id:gonengomogenki:20211231232503j:plain

f:id:gonengomogenki:20211231232511j:plain

 

伊達巻の下準備

クッキングシートで型作り

 

f:id:gonengomogenki:20210111121917j:plain

 

①100均の巻きすの大きさに合わせてクッキングシートで型を作ります。これは21㎝×24㎝です。

f:id:gonengomogenki:20210111122006j:plain


②角皿にセットします

 

伊達巻の材料&予熱 

材料

卵    5個
はんぺん 100g


☆砂糖    30g
☆マヨネーズ 大さじ1
☆みりん   大さじ1
☆しょうゆ  小さじ1
☆塩     少々

f:id:gonengomogenki:20210111123215j:plain

 

卵は4個と1個に分けて割り☆の調味料を合わせる

f:id:gonengomogenki:20210111123612j:plain

 

手動のウォーターオーブン200℃で予熱

 

伊達巻作り手順 

 

f:id:gonengomogenki:20210111123458j:plain

 

①ブレンダー容器にはんぺんと卵1個を入れる

f:id:gonengomogenki:20210111123530j:plain

 

②☆の調味料を入れる

 

f:id:gonengomogenki:20210111125248j:plain

 

③ブレンダーのスイッチを入れる

f:id:gonengomogenki:20210111125322j:plain

 

④混ざったら卵2個を追加する

 

f:id:gonengomogenki:20210111123629j:plain

 

⑤残りの卵を入れ混ぜる

f:id:gonengomogenki:20210111123651j:plain

 

⑥型に流す

 

f:id:gonengomogenki:20210111124306j:plain

 

⑦予熱完了したヘルシオの下段に入れ15分にセットしてスタート

f:id:gonengomogenki:20210111124349j:plain

 

⑧膨らんできました

 

f:id:gonengomogenki:20210111124433j:plain

 

⑨出来上がったら火傷に注意しながら取り出します

f:id:gonengomogenki:20210111124451j:plain

 

⑩巻きすをのせます

 

f:id:gonengomogenki:20210111124522j:plain

 

⑪クッキングシートをはがします

f:id:gonengomogenki:20210111125634j:plain

 

⑫包丁で切り目を入れ巻くときの割れを防ぎます

 

f:id:gonengomogenki:20210111125717j:plain

 

⑬巻き寿司の要領で巻きます

f:id:gonengomogenki:20210111125731j:plain

 

⑭しっかりと巻きます

 

f:id:gonengomogenki:20210111125809j:plain

 

⑮輪ゴムで止めます

f:id:gonengomogenki:20210111125828j:plain

 

⑯縦にして冷まします

 

f:id:gonengomogenki:20210111125916j:plain

 

⑰完全に冷めたら巻きすを取ります

f:id:gonengomogenki:20210111125936j:plain

 

⑱包丁でカットして完成です

 

まとめ

 

おせちを作る31日は朝から慌ただしいので、クッキングシートの型は前日に用意しておくと段取り良く進みます。

 

f:id:gonengomogenki:20210111144151j:plain

 

2020年用のおせち

f:id:gonengomogenki:20210111143753j:plain

 

2021年用のおせち

 

f:id:gonengomogenki:20211231232614j:plain

 

2022年用のおせち
 

 

 

内容はほぼ同じですが2021年用は詰めるのを手抜きした感が満載です。。

2022年用のおせちは黒豆ドーンと入れるのをやめて、有頭エビを追加しました。

 

 

f:id:gonengomogenki:20210111144648j:plain

f:id:gonengomogenki:20210111145100j:plain

ちなみに2020年の年末に購入した洋風おせちはこれです👆

大丸松坂屋で人気があったおせちでした。 

 

 

 

おくとぱが使用しているヘルシオです👇